ハンシ山〜伊勢辻山〜地蔵谷(台高) 



2007年04月07日(曇り後雨) 単独
                             

2月は腰痛&激務、先月のゼエノ谷歩きの数日後には激務の続きで腰痛が再発(;>_<;)
山に行く元気が無く過ぎ去る。
1週間はおとなしくしていたが家でゴロゴロしてるのはやっぱ性に合わず市内の山歩きで様子伺い!
やっぱ動きまわってる方が気分的にも楽である(^.^) 木梶山域での次のコ−スはどこにしようか?
“急登を避けられる未踏ル−トは何処ぞ?”等高線を要チェックしハンシ山からの周回コ−スに。
木梶林道からハンシ山への直登コ−スを踏む事にし、伊勢辻山から国見山東のブナ林を散策、赤ゾ
レから地蔵谷を下る予定で出かける。

風景スライドショ−

画像をクリックすると大きな画像を見られます。
3D地図 コ−ス断面図

コースタイム  (全行程約6時間半)
鳴滝展望駐車場07:55→ハンシ山取り付き08:05→ハンシ山08:45→地蔵谷頭09:00
→伊勢辻山10:05→馬駈ヶ場(昼食)11:20〜11:55→地蔵谷へ降下12:15→地蔵谷岩屋
12:45〜13:00→林道14:15→鳴滝展望駐車場14:30

←高見山を背にして。
車を降りると鳴滝の激しい水音、今日は一段と水量が多いように思える。
林道上を地蔵谷から続いている旧登山道への取り付きを何処ぞ?と注意深く進む、さりげない目印めっけ〜!かすかな踏み跡でしたが植林の中をジグザグに登るにつれ明瞭になり林道と平行するような旧道に出る、左右どちらへ?右の方がしっかりとしているので右に進むとすぐに左尾根へと上がるかすかな踏み跡があるがこの先はと尾根を左に回り込むと急斜面な伐採跡が広がっていて取り付けそうもないので先ほどの取り付きから尾根へ。
←地蔵谷頭。
谷を挟んだ西の稜線は台高縦走路、過去2回ピストン縦走したのをふと思い出し、伐採跡上の縦走路はそこそこ息切れした記憶があるがこちらの尾根はなだらかであり、振り返れば高見山まで見渡せる。左の谷から水音がするので覗くとV形で歩けそうにない(^^;)尾根がかなり広くなりあちこちに巻かれたテ−プも見えるとピッタシでハンシ山着。ここからは縦走路を南下、地蔵谷頭の道標を見てここが谷の源頭部?!縦走路も変化がないので谷へ降り伊勢辻山行けるかぁ〜?地図を見ればどうにでもなりそうなので行け行け〜!。

←まもなく縦走路(伊勢辻山)
鹿さん道を忠実に辿り尾根を一つ廻り込みf(^^;) 谷に着地、ここも歩きやすく雰囲気がいいわぁ〜、こんなとこに炭のかけらがある炭窯跡?野鳥は飛び交い落ち葉の絨毯からは様々な新芽がニョキニョキ、苔からもほそ〜い茎のようなものが成長している、撮影が多くてスロ−ペ−スになるが満足満足!、いよいよ谷の水量も少なくなり落ち葉の下を流れるようになってきた、ボチボチ尾根に上がらにゃ!現在地は多分ここかな?右の尾根に乗っかれば多分ピッタシで伊勢辻山のはずと木を掴みながら這い上がるが〜〜
←伊勢辻山。
たまに左膝の踏ん張りが効かず“フニ〜”とよろけてしまう(^^;)ゞ 我が足でないような!同行者がいたら吹き出しているだろうなぁ!尾根に乗ってしまえば楽ちん歩きで稜線も目の前、矢印型の山頂プレ−トも見え始め伊勢辻山着、今日はプレ−トの裏側から登ってばかり(=^^=) 。しばし展望を楽しみ馬酔木咲く道を南下し赤ゾレへ、頂上はパスして池の手前で雨具装備の単独男性と挨拶、私は←姿!曇天だけど弥山まで見えている。赤ゾレ池ともう一つの小池へ寄り道して馬駈ヶ場着、空が少し暗くなり寒くなってきた。

←馬駈ヶ場より国見山
雨具を着込み長靴にも履き替え昼食とする、コ−ヒ−も飲み終えた頃国見山にはガスが覆いかぶさりはじめ雨もポツポツ、膝の調子がいまいちなので国見東に行くのは取りやめここで引き返す事にする。
赤ゾレ池まで戻る頃には雨も本降りとなり地蔵谷への急降下ル−トでは長靴バンザ〜イ!苔生した谷は鮮やかなライトグリ−ンで‘雨もまた楽し!’。
足元の新芽に注意しながら進むとまもなくミソサザイの巣がある岩屋である、近づいて行くとミソサザイが巣から飛び立った、見ると真新しい苔が巣の入口に、リフォ−ム中みたいです。
←雨で鮮やかです。
ちょいとお邪魔して雨宿り休憩させてもらう、聞こえるのは沢のせせらぎと野鳥のさえずりだけ!“こんな場所で丸1日まったりのんびり過ごせればなぁ〜テント欲しいなぁ〜先にGPSかなぁ〜ガ−ミンでいいのあるよなぁ〜”なんてあれこれ考え中、雨も小降りとなったしリフォ−ムの邪魔にもなるので春が訪れ始めた沢を堪能しながら駐車場へと戻る、膝の感覚は良くも悪くもないみたいで一安心。

帰路国道沿いにある宝蔵寺の満開のしだれ桜が目に飛び込んできました。

PS: 帰宅後 い〜ちま〜い! にま〜い!と腹巻き貯金を数え“おっ!買っちゃえ〜”てな事
でガ−ミン60CSxJを早速注文、しっ〜か〜しメ−カ−も欠品中との事で今月末入荷予定だってぇ〜
(TωT)ブヒ―、足は短いけれど気長に待つ事に。
安くはない買い物、贅沢かなと思うのですが谷歩きを始めてよく似た地形の谷がたくさんあるので
戸惑う事が多くGPSがあればもっと楽しめるのではと思い‘清水の舞台から飛び降り’家族に内緒で
注文、‘猫に大判!’なんてことにならないようにフル活用すべきボケ始めた脳ミソにムチ刺して使い
こなせるように!なれるかなぁ〜?ウーンo(;-_-メ;)o。

地蔵岩屋(ここだけの名称です(=^_^=) ) 地蔵谷
宝蔵寺しだれ桜

[PR]動画