ドンドコ沢から鳳凰三山を巡り中道を下る
 地蔵岳2764m観音岳2840m薬師岳2780m【南ア】


ドンドコ沢から鳳凰三山を巡り中道を下る



雲海に浮かぶ富士山を見られたよ~♪



2013年08月13~14日(快晴)

鳳凰三山 2013.08.13・14

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2013/08/13 04:52:22終了日時2013/08/14 13:11:37
水平距離17.77km沿面距離18.66km
経過時間32時間19分15秒移動時間9時間37分47秒
全体平均速度0.6km/h移動平均速度1.9km/h
最高速度133.2km/h昇降量合計3898m
総上昇量1971m総下降量1927m
最高高度2849m最低高度1234m

写真レポート


ドンドコ沢堰堤

2013/08/13 05:18:51

ドンドコ沢堰堤

凹型堰堤を渡ったら右に15m程進み斜面を20m程登ると、青木鉱泉からの沢道です。



支谷で小休止

2013/08/13 06:26:21

支谷で小休止

早くも汗ダク!冷たい南アルプスの水は美味しいです。



南精進ヶ滝の滝見展望地より

2013/08/13 07:08:22

南精進ヶ滝の滝見展望地より

登山道から少し下れば見られます。



鳳凰の滝

2013/08/13 08:07:22

鳳凰の滝

左右から流れ落ちる滝です!是非立ち寄ってください。



疲れる道です

2013/08/13 09:20:41

疲れる道です

南精進ヶ滝~五色ノ滝まではこのような段々登りが非常に多く、テン泊ザック(約19kg)では非常に辛い道でした~。



白糸ノ滝

2013/08/13 09:43:58

白糸ノ滝

登山道からすぐの所で見る事ができます。



五色ノ滝

2013/08/13 10:45:29

五色ノ滝

登山道から少し下れば滝下まで行けますが、シャワ-が寒そうでしたので途中から撮影。



辛い階段道

2013/08/13 11:14:16

辛い階段道

もう足が上がらないないよ~Y(>_<、)Y



ルンルン道

2013/08/13 12:08:06

ルンルン道

ここまで来れば小屋はまもなくです!



鳳凰小屋

2013/08/13 14:40:18

鳳凰小屋

今日は小屋泊もテン泊も少なくて快適です。



砂道

2013/08/13 15:21:33

砂道

空身なので楽々登って行けました。



オリベスク下から

2013/08/13 15:44:48

オリベスク下から

オリベスクに登るザイルまで数mの所までは行けましたが、その数mが…Y(>_<、)Y。



朝日を浴びて

2013/08/14 05:20:15

朝日を浴びて

鳳凰小屋から観音ヶ岳への登山道を登ります。



稜線

2013/08/14 06:54:14

稜線

すっきり!くっきり!の稜線上。天気に恵まれた2日間でした。



観音ヶ岳

2013/08/14 07:18:26

観音岳

360°の大パノラマでした。



富士山見えた!

2013/08/14 07:27:24

富士山見えた!

雲に浮かんでる姿もいいですねぇ~。



稜線

2013/08/14 08:10:37

稜線

前方には富士山、後方には北岳を見ながら歩けました。



中道登山道

2013/08/14 08:59:42

中道登山道

薬師ヶ岳から中道を下ります。



御座石

2013/08/14 09:51:59

御座石

休憩ポイントですが、まだまだここからが長い下り。
しかもゲキ下りなんです。



ゲキ下り

2013/08/14 10:17:26

ゲキ下り

時にはこんな所も下らないと帰れません。



笹道

2013/08/14 11:40:09

笹道

ようやくなだらかな下りとなってきました。



中道登山口

2013/08/14 13:10:33

中道登山口

バ-ストに気をつけて走行すれば普通車もOKです。




鳳凰小屋テン場 オベリスクと賽の河原
オベリスク 賽の河原のお地蔵様 オベリスク
北岳 お尻に朝日を浴びながらf(^^;)
歩いてきた稜線 歩いてきた稜線 歩いてきた稜線
歩いてきた稜線 雲海に浮かぶ富士山見ながら 雲海に浮かぶ富士山見ながら薬師岳
歩いてきた稜線 薬師岳より 薬師岳
ミヤマシシウド
ホウオウシャジン ホウオウシャジン
ヒメコゴメクサ イワオトギリ
ギンリョウソウ 寿命のギンリョウソウf(^^;)
ヤマホタルブクロ ノイチゴ
ミヤマシシウド タカネビランジ トウヤクリンドウ
イグチの仲間





[PR]