ベニバナシャクヤク咲く内緒のお山【奈良県】


観音峰以外にもありました


野苺・ベニバナシャクヤク・ホタルで素敵な一日~♪



レポはケルト


2012年06月10日(晴れのち曇り)
スライドショ-

←朝のデザ-ト。
国道沿いの駐車場に車を止め、目的のお山目指して出発~。
登山口までは里山歩き。

道々いろんなお花が咲いていて、撮影しながらのんびりあるき~。今日は低山だし、日暮れにはお楽しみが待っているのですごいワクワク感に満ち溢れている。

道路脇斜面を見ながら、歩いていると何やら赤く光るものが・・・「あっ野苺だ~赤いのやオレンジのもわんさか実ってる~」今日は、お天気がいいので野苺が日に照らされて、透き通っていてめちゃくちゃ綺麗~

←これは食べられませ~ん。
しかも食べごろ~ こんなにいっぱい実っているところを見るのは初めて!!いいところ発見だ~\(^o^)/ヘビ苺もまるまるとしていて、普段見るのよりもふたまわりくらい大きいので見応えがある。かわいい~

集落に入り登山口はここかな?と右折れして坂道を少し歩くが案内標識が無いので先ほどの車道へ戻り先に進むが、もう集落の端。
やはり登山口を過ぎてしまったようだと地図を見ていると、カブに乗ったおじさんが近づいて来られた。
「登山に行かれるの?」「はい、そうです。登山口を見落としたようで」とpiccoloさん。
←コバンソウ。
「案内するから、ついてきて」とさっきの坂道へと入って行くおじさん。なんて優しいんだろう!お話していると、piccoloさんが知っている、HPの管理者さんだった。

凄い出会い~、その方はこの辺の山に詳しい方で、山頂までの道を教えてくださった。
その方も開花状況を知りたいようで「ベニバナシャクヤクの状況をお知らせしてね」とpiccoloさんにメルアドを書いたお名刺をいただく。

さあ、お山に入って行きましょう~ 左に沢が流れていて、前日に雨が降ったので新緑も綺麗で、最高の道だ。

←ミニチュアアンドロメダ(蜘の巣だよ~)。
沢ガニがいた、今日最初の生きものね、写真をパシャッ!しばらく行くと、ミニチュアアンドロメダを発見!!「おお~こんな所にもあったのね」びっくり、またまた写真パシャッ!。

低山とはいえ、久々のお山のせいで、体が汗まみれで大変になっている。piccoloさんは、半端でないほど汗がボタボタ落ちている。

そんなに太陽は照っていないのに、湿度が凄いのか汗が出る出る。
沢を離れ尾根歩きとなれば、さらに汗は吹き出してくるのでこまめに水分補給する。
←静かな森~。
緩やかな尾根となると、グリ-ンの木漏れ日が綺麗だ~。 ふとルノワールの絵を思い出す。

木漏れ日っていいなぁ~、そんなことを思いながら歩いて行くと、倒木に面白い形のキノコがわんさか生えているではないか~~~~~。

「今日は、きのこの本持っていない・・・」なんだろう?ホウキダケっぽい(フサヒメホウキタケでした)、食べられるかどうか定かでなかったので、写真だけ撮る。
しばらくは新緑が綺麗に続く道で、いい感じ~、前方が開けてくると頂上が見えてきた。

←ベニバナシャクヤク。
piccoloさんが、ベニバナシャクヤクを見つけた。なんてかわいらしい色だろう。メチャ綺麗なピンク色!黄色い雄しべとのコントラストが凄くいい!

群生はしていなく、点々と咲いている。
最初に見たのはまだ蕾だ、寒い日もあったので時期が早かったのか・・・と思っていたら、いい感じで開いているのがあった。

そこそこいい感じで咲いているのがいくつもある、撮影会~。満足いく写真が撮れ、ベニバナシャクヤクの横でお昼にする。
←ベニバナシャクヤク。
太陽は雲に見え隠れを繰り返し、隠れると風が冷たく汗ばんだシャツでは少し肌寒い。 冷やし中華とざるそばを食べ、誰もいないお山を楽しむ。

今日も1組のパーティ―が先行していただけで、その人たちは、ベニバナシャクヤクが咲いていることは知らなかったようだ。あまり知られていない、秘密のお山だからである。

のんびり食事休憩したので、そろそろ下山に入る。周回するので頂上を後にし、先のピ-クの鞍部にさしかかった時piccoloさんが予定周回ル-トはやめて、この廃林道を下ろうとショートカットして下る事にする。

←キイロスッポンタケ。
所々崩落や倒木に行く手を阻まれて行ったり戻ったり、アスレチックしたりで楽しい…が…今日は、はじめてのスカ-ト…えらいこっちゃ~。

でも、そのおかげで斜面下にキイロスッポンダケを発見。またまた撮影会。なんと今日は会えないであろうと思っていたギンリョウソウがキイロスッポンダケの生えている倒木脇に咲いていた。ラッキー!!

先を進むpiccoloさんが「山椒の木や~」とそちらを見ると、確かに葉っぱの形が山椒だ。
←ギンリョウソウ。
葉を揉んでみると凄い香りがする。piccoloさんが、周辺に山椒の実は無いかと探すがハズレでした。
今日はいろんなものに遭遇出来て、凄く楽しい山行だった。

温泉入浴&食後にもう一つのお楽しみ!まだ数は少ないですが、ゲンジホタル観賞しながら帰路に着くのです。
日暮れまで時間を潰し、飛んでいるのが見えれば車から降りて鑑賞、真っ暗闇な河原の草むらで点滅してるのや、滑らかに飛行しながら点滅するホタルに感動~♪。

最初から最後まで、本当によい一日が過ごせたのでした~。

種が少し大きいかな~ たわわにぶら下がるのは何? コアジサイ
マムシ草 マリモのようなコケ~ 尾根道
尾根台地 フサヒメホウキタケ (~ヘ~;)ウーン
苔むした尾根 キジムシロ
可愛かったのでパシャ まもなく開花」かな 見頃です
山椒 アスレチック~ モミジイチゴが一番甘い~
ユキノシタ 4本あるけどフタリシズカ 気持ちいい~尾根歩き~♪
ルンルン気分です~ まだ1週間は楽しめそうです 結構急斜面に自生











[PR]