快晴予報…だった…明神平【台高】 


なぁ~んも見えませ~んY(>_<、)Y


2015年02月15日(風&ホワイトアウト)


レポはケルト



快晴を期待して多くの車

やはた温泉を過ぎてもまったく雪が無い状態。(去年は大雪で大変だったが。)


大又集落を過ぎても雪が無い。橋を越えた辺りから徐々に雪道&アイスバーンになってきた。するとまさかな出来事が・・・


駐車地200m手前付近でスリップして進まない!後退前進を繰り返すがFFスタッドレスタイヤでは惨敗。


仕方なく少しバックして広くなった路肩へ駐車する。(四駆、チェーン装着車は難なく通り抜けて行った。)


期待して登りますが…

アイゼンを装着して7時25分に出発~(こんなとこからアイゼンを装着するのは初めてだ)。
駐車地にはすでに14台も車が止まっていた。今日は人が多そうだ。


駐車地を過ぎ林道を歩き始めると、真っ白な雪の上に血が点々と落ちているではないか・・・滑って怪我したのかなぁ?私たちも転ばないように気をつけながら歩く。


しかし久々のコンクリ急坂はしんどい~ゆっくりペースで登って行く。


よく埋まっています

沢山の方が入っているので、トレースはしっかりしているので歩き易い。(去年はつづら折れ道を過ぎた所から、一番乗りツボ足だったので大変だった)


登るにつれ風が強くなってきて寒い。危険看板の大岩ある渡渉は積雪ありでスムーズに通過、2番目のベンチでレインウェアを羽織る。空はどんより曇・・・ どこが快晴やねん・・・


上で晴れることを期待しながら登って行く。周りの雪景色も素敵、でも曇っていて風も強く寒い・・・。


小屋裏へ

明神平に着くと東屋は半分雪で埋まっていた。
ホワイトアウト状態だけど、膝下までズボズボしながら天理大小屋裏へ移動、アイゼンからスノーシューに履き替える。


さあ前山方面へと上っていくが、横から若いグループがスノーシュー無しでぐんぐんと進んで行く。
その登って行く速さに唖然・・・!! 止まることなく行ってしまった。女の子もいた。20代の山岳部だろうか?


昔は、あれだけの体力あったよなぁ、私たちは無理をせずマイペースでゆっくり登って行く。


土方開始~

まったく晴れそうにない中、piccoloさんが「雪洞掘って、そこで晴れるまで待機しよか」と。


完全なホワイトアウトで視覚が変!ぼやーっと真っ白な世界。天候回復が望めなかったらすぐに下山できるように前山の北斜面へと向かう。


風を避けれる斜面に雪洞を掘れないので竪穴式スノーテーブル掘りに取り掛かる。


なかなかいいペースで1m少しの竪穴が掘れ、椅子とテーブルも作った。仕事をしたおかげで体が温もった。


できました~

早速、竪穴の椅子に座り空を見上げるが一向に晴れる気配が無い。


とりあえず11時半なのでランチにしましょうと”おうどん”と”ちゃんぽん”を作る。


テーブルの高さも申し分なく作業しやすい。
温かいランチを済ませ、しばらく待つがお天気は変わりそうにない・・・風もまた出てきたので仕方が無いが下山することに。


テーブルもバッチリ

竪穴を埋め戻し、急斜面の枝尾根を下るのでアイゼンを装着、前山北側の枝尾根から降りていく。


トレースは無く新雪フカフカパウダースノー、私は少し不安だがpiccoloさんは「誰も歩いてないとこが歩けるぞ~」と嬉しそう。


膝まで埋まるけどパウダースノーだからまったく抵抗なく足を進められる~。


登って来た登山道は雪深くなかったが、ここはかなりの積雪だ。跳ねていくように降りていくと登山道に出た。


膝まで埋もれて下りますf(^^;)

もう時間は13時頃だが、まだ数組登ってくる人がいた。無事に私たちは13時半に車に到着。


車で林道を降りていくと道々に車が駐車していた。
今日はどれだけ人が入っているのだろう?橋を越えた集落側の方にもたくさん駐車されていた。


予報を信じ快晴を期待して登ったが、まったく晴れ間がなかったf(^^;)。でも、そんな中でも少しスノーシューで歩け、竪穴も掘れて楽しめたかな?。


次回は、快晴の中歩きたいなぁと思い明神平を後にした。土曜日は青空見える快晴だったようだY(>_<、)Y。



次第に風が~ 成長中です 水場の氷柱
1m3~40cm位の積雪でしょうか まっしろけ~ 樹氷の森を歩きます
ようやくガスの下

               

[PR]