囲炉裏花旅 音羽山~又兵衛桜~森野旧薬園【奈良県】




こまさんオフ




レポはケルト


2017年04月09日(曇り)

下居バス停降りればすぐ

1年半ぶりに参加する花旅オフは音羽山~又兵衛桜~森野旧薬園で、行きたかった場所が詰まった内容、これは是非とも参加せねば!!


近鉄桜井駅に9時40分集合、あいにくの雨、観音寺に着く頃には止んでてほしいなぁ・・・。
バスに乗ること20分程で下居バス停に到着。
降りた瞬間、鮮やかなピンク色が飛び込んできた。わあ~満開の枝垂れ桜だ。


なんて綺麗んだろう。雨も止んでくれたのでありがたい。


はい!ボチボチです

観音寺への坂道まではのんびり里山歩き、途中の民家では様々なお花を植えられていてカラフルな楽園!、その中でも際立っていたのが水芭蕉。


写真でしか見たことがなく、思っていたより大きいサイズでビックリだった。


いろんな桜やモクレン、スミレやショウジョウバカマ等々、こまさくさんはお花の名前を教えてくれる。


観音寺住職さん(尼さん)お手製看板がいくつも出てくる。道は結構傾斜がきつい。


こんにちは~♪

以前Eテレで、住職さんたちの季節料理を作って過ごす番組を見たことがある。


まさかお寺までの道のりがこんな急坂だったとは・・・なんとか到着。本堂の階段には尼さんたちのお人形が座って出迎えてくれている。


すぐにお寺の方が出て来られ本堂で温かいお茶と鶯ボールを戴く。鶯ボールが久々過ぎて、その懐かしい味に感動♪お茶もお寺のオリジナルで美味しい。


少しの休憩後ここからは登山道歩きとなる。


時にはこんな所も通過しなければ…

展望台まで住職さんがつづら折れの階段を作ってくれているが、なかなかの距離。一人でよくここまで整備されたなぁと感心する。(テレビで作業してるのを見ました)展望台へ登ったが真っ白け~、何も見えないのでそのまま音羽山目指して登って行く。


昨晩の雨で登山道は泥々~!気をつけて歩かないと滑る~~、長靴履いてきて正解だ。


12時過ぎに音羽山到着、ランチにする。
結構寒いのでレインウェアを着る。こんな天気だったらラーメンとか温かいものを持ってくればよかった。


又兵衛桜が見えてきました

ランチを終え、又兵衛桜の方へ向かう。
途中、背丈ほどある笹の中を通過するが、曇りで肌寒いのでダニ活動休止状態のようでよかった。


暖かかったらと念のためダニ除けスプレーは持参していたが、必要ないようでよかった。
私は2度もマダニに食い付かれているので、出会いたくな~い!!今日のお天気に感謝。


本郷集落からの林道へと着地、下って行くと里山の段々畑が見えて来た。道の脇にはノビルや甘草がたぁ~くさん。


開花はボチボチです

もう開花しているけど、フキノトウも結構出ていた。
いろんなお花が咲いていて何度も立ち止まって見入ってしまう。


どんどん下って行くと又兵衛桜が遠目に見えて来て、花見客もわんさか、駐車場もほぼ満車。
前回来たのが7~8年前?かな、川沿いには水仙や菜の花の黄色が鮮やかで、又兵衛桜の後ろには濃いピンクの桃の花が満開で白いモクレンの木もある。


前に来た時にはここまで華やかではなかったように思うが、とにかく色とりどりで素晴らしい景観になっている。


柵内の斜面にはカタクリもチラホラ

モクレンの花が2種類あって、匂いを嗅いでみると一つは上品な香りで、もう一つはフルーティーな香り。どちらもずーっと香りたい気分。


又兵衛桜の次は樹齢350年と言われている、天益寺の枝垂れ桜に寄ってみた。
本堂は平成11年の不審火で焼失、再建がはじまったようで基礎工事がされていた。 綺麗な枝垂れ桜が2本咲いていた。


ここからかぎろひ公園へと移動してると白やピンクの踊子草が咲いていて可愛かった。かぎろひ公園でしばし休憩タイム。


又兵衛桜南側はもも~♪

大昔、ここで薬狩りをしていたという日本画の案内が3か所ほどあった。


時間はもう15時半過ぎ、森野旧薬園の閉園が16時かもと急いで出発。17時閉園のようで間に合った。
いろんな薬草が区分けされて植えられている。


ここは江戸時代に作られた薬草園でそのままの時代の状態で残されている。


山の斜面に植えられているので、下から上へと登って行くと様々な薬草が!!カタクリは圧巻!だけどお天気のせいか咲いているのは数輪。


天益寺

でも以前、栗ノ木岳で見たものよりも花の大きさが2倍近く大きかったので、土がいいのかなぁと思った。

普段山で見る毒草も薬草と書いて有ったりしたのでびっくりしたが、漢方に使われるんだと納得した。だいたい毒草は痛み止めなどになるようだ。


帰りにお店で葛粉も買った。(森野旧薬園では葛粉を作っている)


大宇陀の道の駅へと移動。


カタクリたぁ~くさん

バスの時間がほぼ1時間後だったので、足湯に浸かったり、軽食を食べて18時にお家に到着しました。


おしゃべりしながら登って行ったり、いろんなお花がたくさん見られたので道中がずーっと楽しく歩けました。
全部行ってみたかったとこなので参加出来て本当に良かったです!!


春らしく、これでもかっていうほどたくさんのお花が見ることが出来て幸せ感に浸れました~\(^o^)/



観音寺住職の手作り案内板 観音寺住職の手作り案内板 観音寺住職の手作り案内板
ミツマタ 水芭蕉
オドリコソウ かぎろひの丘 ショウジョウバカマ
カタクリタ モクレン 枝垂れ桜
色々 カキドオシ レンゲ
水仙 ミツマタ
モクレン コブシ 鈴蘭水仙
破れ傘 アミガサユリ 森野旧薬園
又兵衛桜 又兵衛桜 天益寺枝垂れ桜



                


[PR]