明神平〜笹ヶ峰【台高】


静かなお山の森歩きを満喫




2012年05月20日(曇り)
先週、ひっさしぶりの地蔵谷に続き、今日もひっさしぶりに笹ヶ峰の新緑を味わいたくて大又へ07:25着。

すでに8台程止められていて、他府県ナンバ−も数台ありこの界隈の人気度が伺われる。
  軌跡ログ  スライドショ−
←イチリンソウ。
林道脇にはヒメレンゲやハコベがたくさん咲いていて撮影しながらボチボチ歩く。昨年の台風によるヨコクラ谷出合手前の林道はえぐれたままで、手つかずな状態である。

どんより雲っていて気温も低いのだが、すでに汗ダク状態で明神滝下に到着、小休止する。

周辺のニリンソウは、花期も終わりに近づき元気がないよ〜f(^^;)

少し肌寒くなってきたのでザックを担ぎ歩きはじめると斜面上に何やら白いお花が!再びザックを置いてよじ登る。
←つづら折れ道。
おっ!イチリンソウ!でも少し枯れはじめている、周囲を見渡すと少し離れた所に元気なお姿が見え、そちらにズリズリしながら斜面を横バイ歩き〜。なんとか綺麗なのを撮影してニンマリ(=^_^=)。

以後探しながら歩いたが、咲いていたのはあの斜面だけだった。

つづら折れ道は、鳥の囀りも聞きながらグリ−ンシャワ−のトンネル歩きで、清々しくて気持ちいい〜。


←明神平。
枝尾根を回り込み枝谷を渡ったところで、今日は森歩き満喫なので明神平はパァ〜〜ス。

枝谷を詰め上がる事にする、水はすぐに伏流となり浮き石多い谷だけど、岩が点在するのでそこそこ見所ある前山下までのワ−プル−ト。

前山の麓に詰め上がり明神平を見下ろす場所まで来ると、水無山方面には一部ガスが流れている。

んん〜雨が降るかな?笹ヶ峰はやめて明神岳北斜面徘徊にあっさり変更f(^^;)。
←ミツバツツジ。
三ツ塚分岐ショ−トカット道から北斜面へと外れるが、すぐに縦走路に鮮やかなピンク色の花が目に入る。

緩やかに登って行けば、縦走路南西斜面に数本のミツバツツジが見頃であった。

撮影後、北斜面へと戻り“静かなお山の森歩き〜”。

足元には可憐なお花が点在、苔むした倒木・新緑のグリ−ンシャワ−・大木は少ないけど、時間を気にしないでのんびりと足を進め、少し早いけど源流部で昼食。

←静かな森の源流部。
食後はここにザックをデポして周辺を散策、枝尾根を回り込んだり谷に下りたりしていると、少しは空模様も回復してきたようなので、ザックを取りに戻り笹ヶ峰へと向かう事にする。

そのまま明神岳北斜面をトラバ−スしながら縦走路へ。

お気に入りの“森の小径”を歩き“根性ミズナラ”で記念撮影、ここで本日初の単独登山者とすれ違う。

笹ヶ峰のピ−クから北東の谷へ一旦下り源流部で小休止。
←イヤダニ−Y(>_<、)Y。
時間はまだ12時なのでコ−ヒ−飲みながら森の中で独り佇む(=^_^=)。

じっとしてると体が冷えてきた〜ので、重くなった腰を上げ、取りあえず明神平方向へ。

桧塚への道と交差するところで地面に座り込んで休憩していた時、ふとズボンの裾を見ると何やらモゾモゾ動く虫が付いていた。んん?ダニやん!他にも付いていないか確認するがこの1匹だけ。

まだまだ時間に余裕はあるが、ボチボチ歩きで下山する。

ヒトリシズカ ラブラブなマムシグサ ワチガイソウ
なんてキノコ(~ヘ~;)ウーン 静かな森の源流部 スギゴケとクリンクリンなシダ!
根性ミズナラ 森の小径 静かなお山の森
静かな森の源流部 シャクナゲは裏年かな 静かなお山の森
明神滝上 明神滝 ツルシロカネソウ











[PR]動画